谷内建築 株式会社

BLOGブログ

谷内建築の日常や家づくりの疑問
建築現場風景などお届けしております。

新築現場にて ヒノキ無垢フローリング板張り施工の様子💪

2025.01.26

新築現場にて
ヒノキ無垢フローリング板張り施工の様子💪

〜現場風景 作業風景 〜


ヒノキ🌳の床材を
一枚一枚見て
スケールで測ってカットして
ウィーーンと磨き
トントントントン
カチカチカチカチ

時には指差し確認をし
ブツブツ独り言を言いながら 笑

一枚一枚
はめ込み施工していきます。

 

 

そんな現場では
灯油ストーブの設定温度を一番低くしても

ぽっかぽか🤗


そして
灯油ストーブを使っても
全く結露しないんです☝️✨


その秘訣は・・・

断熱材ウールブレスの〝羊ちゃん〟と
谷内建築が大切にしている〝通気工法〟☝️✨


寒い日でも快適です😊

 

 

見た目だけじゃない
見えないところにこそ

一つ一つ、丁寧に✨


そして今までも、これからも

安心して健康に暮らせる家づくりを

し続けていきます✊✨

 

★インスタグラムの動画をぜひご覧ください(*^-^*)★

 

https://www.instagram.com/p/DFQ7pJvTT2L/

\コチラをタップ☝️/

 

 

※※※ブログの更新が追い付いてなく、、

申し訳ございませんm(_ _)m

最新情報はInstagramにて配信させていただいておりますので

見ていただければ幸いです🥰 ※※※

 

 

〝家を建てる〟ということ。

家づくりは

お施主様の思い をカタチ にすること。


私たち、KIZUKU HOUSE谷内建築の思いに

共感していただける

お施主様の思いを大切に…


お施主様の一生の住まいとなる大切な家を

確かな技術と信頼できる職人たちとでないと

丈夫で安心できる家は建てられない。

私たちは切に思います。

 

 

 

⋆*思いの詰まったマイホーム⋆*︎︎︎︎


あなたの譲れないこだわりは何ですか?


家づくりは
お客様、一人一人、いろんな思いがあって
こだわりもそれぞれ

何を一番大切にしたいか

ワクワクして、悩んで

〝これだけは〟

と言う譲れない思い✨

大切にしていただきたいです。



〝木〟は好きですか?

木の香りいっぱいの居心地の良い暮らし

あなたもきっと、お気に入りになるはずです。


そしてもう一つ☝️


一番大事なのは

居心地良いのはもちろんのこと

見た目だけじゃなく

末長く、安心して家族が健康に暮らせる

〝丈夫な家〟でなくてはなりません。


**********************

 

.*⋆*お知らせ⋆*︎︎︎︎ ͛.*

 

*家づくりを考え始めたら
まずは気軽に聞けて相談できる
『無料相談会』にぜひご参加ください。*

知りたいこと、分からないこと
まずは疑問を解消することが
あなたの家づくりを
楽しくスタートさせる第一歩です♪

**********************

 

【無料相談会ご予約方法】

①こちらをタップ☝️

 

▶▷▶https://taniuchi-build.jp/consultation/

ご希望の日時、必要事項をご入力いただき送信お願いいたします。

 

②「無料相談会の予約をしたいのですが…」

とお電話下さい。 ☎076‐461-4306
※電話受付時間 10:00~19:00

(※転送になっていますので折返しは携帯番号からになります。)

 

 

*****インスタグラムはこちらから*****

 

♥フォローよろしくお願いします♥

 

【施工例・現場風景・家づくりについて】はこちらから‍
https://www.instagram.com/taniuchikenchiku/

 

***********************

 

大工妻‍‍のたわいもない日常&
谷内建築の家づくりの様子はこちら‍‍‍

https://www.instagram.com/taniuchikenchiku24277mika/

資料請求