谷内建築の日常や家づくりの疑問
建築現場風景などお届けしております。
こんにちは。谷内建築です。
今日は、『あなたに合う自然素材』について
お話ししたいと思います。
1.あなたに合う自然素材
自然素材の仲間には、無垢材のほかにも漆喰(しっくい)や珪藻土(けいそうど)、布などを使った壁紙などがあり、その種類は豊富です。
それだけに、自分が思い描く家にはどんな素材が合っているのか、迷ってしまう人もいるでしょう。
ここでは、そのいくつかをピックアップして、特徴を見てみることにします。
まずは、おなじみの漆喰(しっくい)や珪藻土(けいそうど)。
見た目や雰囲気が似ているため、なにが違うのか疑問を持つ人も多いようです。
漆喰(しっくい)は、石灰に海藻糊(かいそうのり)、スサと呼ばれる草などの繊維質を混ぜたもの。
珪藻土(けいそうど)は、珪藻(けいそう)という藻の殻の化石に海藻糊(かいそうのり)やスサなどを混ぜ込んだものです。
この二つの共通点は、調湿機能や断熱効果があること、消臭性や防火性に優れていること。
特に漆喰(しっくい)は、CO2を吸収するはたらきや、カビや細菌の発生・増殖を抑える効果、ホルムアルデヒドを分解する力を備えています。このほかにも、ビニールのクロスのかわりに、麻、絹などを壁材として利用する人も増えています。
珍しいところでは、新琉球漆喰(しんりゅうきゅうしっくい)と呼ばれる、沖縄の自然素材を原料とした壁材も。珊瑚(さんご)や石灰、赤土や赤瓦をベースに消石灰、凝固を促す無機質のFC剤を加えたもので、臭いや化学物質の発生を抑えます。
また、煙でいぶした燻煙材(くんえんざい)も注目を集めています。
木材をじっくりといぶすことで、調湿・消臭・防虫・防カビ効果など、無垢材が持つ特性が一段と高まり、耐久性も向上します。このため、構造材として使われることも多く、しっかりとした骨組みの家ができあがります。
個性的な自然素材の特徴を知ることで、どんな素材を使うのがよいのかが見えてくるでしょう。
2.自然素材のメリット
「自然素材の家はコストが高そう」
「手入れが大変そう」
「耐久性や耐震性が心配」
そんな不安を持っている人もいるかもしれませんね。
自然素材は、新建材などと比べて高価なものと思われがちです。
しかし、国産材の値段は下がり続けていて、今までのように、ただ単に「高い」というイメージはありません。むしろ、世代を超えて長く住み続けることができるため、値段以上のメリットを感じることができるはずです。
私たちのように、工務店同士のネットワークによって材料の共同購入が行われるケースもあり、これによって、さらなるコストダウンが期待できます。
また、手をかけた分だけ味わいや輝きが増すのも無垢材や自然素材のいいところ。
特別な手入れは必要なく、汚れたら雑巾がけなどをすれば十分。愛情を持って接することが、自然素材の家を長持ちさせるコツです。
無垢材は年月を重ねるほど強度が増していくという特徴もあるため、耐久性や耐震性にもすぐれています。
自然素材の家は、お子さんをお持ちのご家庭にもおすすめです。
無垢材は、衝撃をやわらげたり、反響音を吸収したりする効果もあるので、お子さんが家中を走り回っても大丈夫。元気にのびのびと遊ばせてあげることができます。
もちろん、無垢材以外にもメリットはいろいろ。たとえば、漆喰(しっくい)や珪藻土(けいそうど)は、その効果もさることながら、さまざまな表情が出せるのも特徴です。塗り方ひとつで、和風にも洋風にも、モダンにもクラシックにも変化します。
自然素材の家は、住むほどに愛着が増す、理想の住まいなのです。
選りすぐりの材料を使い、見た目や機能性にも優れ、心と体を癒してくれる住宅こそが
本物の「自然素材の家」
と言えるのではないでしょうか。
〝家を建てる〟ということ。
家づくりは
お施主様の思いをカタチにすること。
お施主様の一生の住まいとなる大切な家
その思いを大切に
確かな技術と信頼できる職人たちとでないと
丈夫で安心できる家は建てれない。
私たちは切に思います。
そして
あなたは・・・
どんな家づくりをしたいですか?
自然素材が好きで
普通の家とはちょっと違う
同じ予算でもワンランク上の家がいい!
シッカリ丈夫な家を建てて欲しい!
そんなあなたに・・・
自信を持ってお勧め致します!
**小さな相談ごとでもお気軽にお問い合わせくださいね。**
完全個別の『無料相談会』もぜひご参加ください。
知りたいこと、分からないこと、まずは疑問を解消することが
あなたの家づくりを楽しくスタートさせる第一歩です♪
無料相談会のブログはこちら(^o^)/
*****インスタグラムはこちらから******
♥フォローよろしくお願いします♥
************************
【施工例・現場風景・家づくりについて】はこちらから🏠↓↓
@taniuchikenchiku
************************
定期的に開催している珪藻土の手形アート✋ワークショップ や
大工妻🙋♀️の日常は↓↓
@taniuchikenchiku24277mika
************************