谷内建築 株式会社

BLOGブログ

谷内建築の日常や家づくりの疑問
建築現場風景などお届けしております。

新築現場にてお施主様と打ち合わせ 

2025.01.16

新築現場にてお施主様と打ち合わせ

年末年始にかけて
一枚板のカウンター
造作棚の高さ
コンセント位置
テレビの高さ
ドアの形・色
珪藻土の塗り壁の色
外壁の色など…

谷内建築では、最初の紙ベースの間取り図では
細かい仕様や棚の位置や枚数
コンセントの位置は決めません。

お部屋のカタチが出来てきた頃に立体の空間で
どこに何が必要か実際に見てもらい
必要な場所を一つ一つ確認していただきます。

「もっとこうしておけば良かった」

と、後悔しないためにも
じっくり考えて、高さや位置など決めていきます。

イメージが沸かない最初に決めてしまって
後々追加追加でお施主様の負担にならないように✨
できる限りご要望にお応えできるように✨

私たちとご一緒に
ワクワクの家づくりを楽しんでいただくために♪


お施主様は現場に来る度
少しずつ出来上がっていく様子や
ヒノキの一枚板カウンターを見て喜ばれ
私たちもとても嬉しいです🥰

 


 

 

 

 

❁⃘お施主様ご家族様❁⃘
いつも温かいお心遣いありがとうございます✨


お引き渡しの日まであと数ヶ月・・・

心を込めて
着々と作業を進めてまいります


見た目だけじゃない
見えないところにこそ

一つ一つ、丁寧に✨


そして今までも、これからも

安心して健康に暮らせる家づくりを

し続けていきます✊✨




〝家を建てる〟ということ。

家づくりは

お施主様の思い をカタチ にすること。


私たち、KIZUKU HOUSE谷内建築の思いに

共感していただける

お施主様の思いを大切に…


お施主様の一生の住まいとなる大切な家を

確かな技術と信頼できる職人たちとでないと

丈夫で安心できる家は建てられない。

私たちは切に思います。

 

 

★インスタグラムの動画をぜひご覧ください(*^-^*)★

 

https://www.instagram.com/p/DE3q7cqzeeS/

\コチラをタップ☝️/

 

 

⋆*思いの詰まったマイホーム⋆*︎︎︎︎


あなたの譲れないこだわりは何ですか?


家づくりは
お客様、一人一人、いろんな思いがあって
こだわりもそれぞれ

何を一番大切にしたいか

ワクワクして、悩んで

〝これだけは〟

と言う譲れない思い✨

大切にしていただきたいです。



〝木〟は好きですか?

木の香りいっぱいの居心地の良い暮らし

あなたもきっと、お気に入りになるはずです。


そしてもう一つ☝️


一番大事なのは

居心地良いのはもちろんのこと

見た目だけじゃなく

末長く、安心して家族が健康に暮らせる

〝丈夫な家〟でなくてはなりません。


**********************

 

.*⋆*お知らせ⋆*︎︎︎︎ ͛.*

 

*家づくりを考え始めたら
まずは気軽に聞けて相談できる
『無料相談会』にぜひご参加ください。*

知りたいこと、分からないこと
まずは疑問を解消することが
あなたの家づくりを
楽しくスタートさせる第一歩です♪

**********************

 

【無料相談会ご予約方法】

①こちらをタップ☝️

 

▶▷▶https://taniuchi-build.jp/consultation/

ご希望の日時、必要事項をご入力いただき送信お願いいたします。

 

②「無料相談会の予約をしたいのですが…」

とお電話下さい。 ☎076‐461-4306
※電話受付時間 10:00~19:00

(※転送になっていますので折返しは携帯番号からになります。)

 

 

*****インスタグラムはこちらから*****

 

♥フォローよろしくお願いします♥

 

【施工例・現場風景・家づくりについて】はこちらから‍
https://www.instagram.com/taniuchikenchiku/

 

***********************

 

大工妻‍‍のたわいもない日常&
谷内建築の家づくりの様子はこちら‍‍‍

https://www.instagram.com/taniuchikenchiku24277mika/

資料請求